ツーハーフヒッチ(ふた結び)とは

ツーハーフヒッチ(ふた結び)とは木の幹や芯にロープを結びつける為の結び方です。
また、小型船舶を簡易的に係留したりする場合にも使い勝手の良い結び方でもあります。
ハーフヒッチ(ひと結び)を二回施した結び方です。
※あまりに重いものを持ち上げる場合などに使用すると結びめが閉まりすぎてしまい解けにくくなる場合があります。
結び方
- ロープを芯にかける。
- 先端を根元の上から下に通す
- もう一度上から下に通す
- 完成
※注意:3の工程で「上から下」ではなく「下から上」に通すとカウヒッチという違う結び方になってしまいます。
最後に
非常に簡単で役に立つ使い勝手の良い結び方です。
是非覚えてみましょう。
コメント